「機動武闘伝Gガンダム」鑑賞し始めました。とりあえず中盤のヤマ場までは見たと思います。
驚くのはそのMS…ではなくMF(モビルファイター?)のデザイン。
Wの時にも驚きましたが……こちらも派手な色使い、奇抜なデザインはこちらの方が上かもしれません。
とりあえず今までの感想を……爆発ッ!!(えー
――――
◆ガンダム達の動きがありえない(笑)◆
このMFたちは、どんな原理で動いているのか謎過ぎます。そもそもどんな素材でできているのか……そのくせ頭部バルカンは装備してるんですよね(えー
面白いし、熱いバトルを展開してくれるのですが……A●SIMOが踊る以上のインパクトを与えてくれます。
……まあコロニーがあんな形をしていることに比べればささいなことです(えー
◆キャラが熱い◆
熱血・友情・愛、裏切り、陰謀と全てが揃うお約束の展開が、今となっては新鮮すぎます。
ドモンが拳でしか語れない……というだけあって、最初の頃は尖っているイメージがあるのですが、レインの助けや他のキャラとのつながりから、いろいろ成長していく展開が面白いです。
ドモンが幼馴染のレインには厳しくあたりがちな反面、アレンビーや子供達なんかには優しいのが……印象深いです。
◆敵が強大◆
敵が強大というか巨大です(笑) あれにはビックリします。もはや三号機を越えています(えー
◆セリフがいい◆
セリフ回しがとにかくイイです。俺のこの手が……から始まって、日常のセリフまで結構熱いセリフが沢山で、物語を盛り上げてくれます。
必殺技の掛け合いが楽しいです。(そう……これがガンダムファイト!)
◆気になるナレーター◆
最初の語り部っぽい人が、すっごく気になります。きっとラスボスですよっ(ウソ)
◆音楽◆
BGMも熱い。バトルを盛り上げてくれます。
でもあのEDのセンス(映像の方)は謎です(えー
◆シュバルツ◆
あの格好は……(笑)。そうか…あんな奇抜な格好をすることによって、正体を詮索されることを逃れていたかもしれませんね(えー
それにしても、ネオドイツのユニフォームはみんなアレだとは(驚)
あの人がアレで出てきたときは、ストーリーよりもあんな格好をさせられて哀しんでいるようにしか見えなかったですよー。
◆東方不敗◆
この方を語るには言葉は不要でしょう。とにかくスゴイ。